旧森田銀行本店
旧森田銀行本店の概要
明治時代、森田三郎右衛門により、1894年(明治27年)に創業された。
- 写真:投稿者撮影 2007/1
森田銀行はその後、福井銀行?と合併。近年まで福井銀行三国支店として営業されていた。1994年坂井市(旧三国町)の財産となり、詳細な調査を踏まえて復元保存工事を行い、平成11年7月より一般公開。
この建物は平成9年12月に文化庁の登録有形文化財に指定された。
所在地
- 住所:〒913-0045 福井県坂井市三国町南本町3-3-26(通称:三国湊きたまえ通り)
- 電話:0776-82-0299
- アクセス:えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩10分
- 休館日:毎週月曜日、年末年始
- 料金:無料
(詳細は公式ページをご確認ください。)
関連リンク
旧森田銀行本店 http://www.sakai-bunka.jp/morita/
最終更新時間:2007年01月21日 22時26分33秒
by ふくいウェブ
このページは、皆で編集して完成させる福井のローカル百科事典を目指しています。福井に関する情報であれば、どんなことでも、どなたでも参加して修正が可能です。皆様のご協力をお願いします。
なお、表記については、できるだけ客観的な表現をお願いします。(特定事項の宣伝やニュース情報ではありませんので、ご理解・ご協力についてよろしくお願いします。)
関連サイト: ふくいウェブネットBLOG - sawacom.net コミュニケーション